入居選考 2月
太田記念館に入寮を希望する留学生は、毎年2月に行われる入居選考を経て入居が決まります。

入居準備 3月
3月に、入居が内定した人に説明会を実施し、生活のルールなどの、詳しい説明を行います。

入居と新入館者歓迎会 4月
4月1日が入居日です。一人ひとりに館内の生活のルールを説明して、鍵を渡します。円滑なコミュニケーションのため、4月上旬に、新旧の寮生、東京都の担当者、管理スタッフを集めた新入館者歓迎会が行われます。


いろいろなコミュニケーションの工夫 通年
寮生と管理事務所が協力して、日本の文化への理解を促進し、同時に寮生同士の友情を深めるイベントを通年行っています。
初詣
竹の子掘り
ピクニック
バーベキュー
近隣の清掃ボランティア
太田宇之助氏命日の会 9月最初の土曜日
9月2日の太田宇之助氏の命日の前後に「偲ぶ会」を開催し、太田氏の経歴や館設立の経緯を説明します。

運営委員会 春・秋など
寮生から選ばれた生活文化会の役員と、東京都の担当スタッフの間で意見交換会が行われています。

季節ごとのイベント
館内では、年間を通じて、パーティーやイベントが開催されます。

送別会 3月
3月の送別会では、共に暮らした仲間たちとの絆をたしかめ合います。末永く続く交流のはじまりです。

退館日 3月25日
日本で就職する人、帰国する人など、退館者の進路はさまざまです。太田記念館での写真をCDアルバムにしてプレゼントします。

管理事務室
管理スタッフが常駐し、寮生の生活のサポートをしています。
